1 都知事線を占う 易 小池百合子?

6月22日に占いました。
最初に示されたのが、天澤履(てんたくり)
大きいものに従っていたら、危うくない
次に 地天泰(ちてんたい) 安泰の意味
次に 沢雷隋(たくらいずい) 時の流れにしたがう。
それが、変化します。
水風井(すいふうせい) 同じことを繰り返す。大変な労力。途中で折れる
雷沢帰妹(らいたくきまい) 不正の意味があるようです。
水山けん(すいざんけん)超えなければいけない山が二つもある。
雷天大壮(らいてんたいそう) さかん の意味
水地比(したしむ) 人と親しむ
小池さんは、余り選挙演説をやりませんでした。
そんな様子を表しています。
結果
沢地すい(たくちすい) 人、物、金が集まる。
沢天かい(たくてんかい)決壊する意味
これは、選挙は勢いがあります。
当選の可能性が大きく、大差をつけて当選するでしょう。
2都知事選 山本太郎 易占い?

最初に示されたのが、
水山けん(すいざんけん) 行き悩む意味
風火家人(ふうかかじん) 家の人になる
沢天かい(たくてんかい) 決断。勢い
都知事選に出るまでの様子が示されています。
小池さんとは対照的に、越えなければならないものが幾つかありました。
選挙に入ったら、小池さんとは逆にドンドン、人が集まってきます。
水沢節(すいたくせつ) 節制する。
ダメだった場合は水が入って来る。。
変化します。
地沢臨(ちたくりん) のぞむ。
とても意気揚揚の意味です。
人々に支持されている様子がわかります。
ただ、テレビでは全く放映されていません。
そこは大きいです。
東京都知事選を占う?小池百合子か山本太郎か? まとめ
山本太郎はどんどん追い上げて、一部の人たちには熱烈に支持されます。
小池百合子には、大きな勢力がバックにいます。
またコロナの影響で、どうしてもマスコミに顔を出すことが多いです。
ツイッターとかは、当初誰も応援していません。
後半は特に追い上げます。
特にコロナを上手く利用している感じがします。(雷沢帰妹=不正)
露出度が多くなり、結果、小池百合子が再選されるでしょう。
コメントを残す